2025 04,22 04:41 |
|
2006 05,04 14:28 |
|
![]() 価格:¥209,800(税込) 発送可能時期:通常1〜2週間以内に発送 高色純度の大画面17型液晶(1280×1024ドット)を搭載 高色純度の大画面17型液晶(1280×1024ドット)を搭載。テレビやDVDを迫力ある映像で楽しめる。 すぐにテレビの視聴・録画ができるインスタントMyMedia0 電源がオフの状態からでも約5秒ですぐに起動、テレビ(アナログ放送)を視聴・録画できる。さらに、録画番組、音楽データ、音楽CDやDVDソフトもすばやく再生できる。 前面からDVDが取り出しできるスーパーマルチドライブ(DVD±R DL(2層)書き込み) 本体前面から手軽にディスクが取り出せる、フロント・ローディング方式採用のスーパーマルチドライブ搭載。さまざまなDVDディスクへの保存が可能。DVD±R DL(2層)メディアへの書き込みに対応し、1枚のDVDに約8.5GB、最大約15時間の動画データを保存できる。 迫力サウンドのトランソニック・スピーカー チタン振動板を使用したトランソニック・スピーカー採用。伸びやかでキレのある高音と、迫力のある重低音再生により音楽鑑賞がさらに楽しくなる。さらに、スピーカーを液晶画面の左右に搭載することで、広がりのあるリアルなサウンドを楽しめる。 離れた所から操作できるワイヤレス・キーボード&マウス(光学式)。(稼働距離最大10m) ワイヤレスタイプのキーボードとマウスを搭載し、最大10mの稼働距離を実現。はなれた場所からでもパソコンの操作が可能。さらに、キーボードは電池残量やNUMロック、SCROLLロック、CAPSロックのON/OFFを手元で確認できる状態表示LCDを搭載し、マウスはマウスパッドなしでも使用できる光学式を採用している。 キーボードを収納して机の上もすっきり テレビを視聴する際などは、本体の下のスペースにキーボードを収納できるので、机の上もすっきりと有効に利用することができる。 DVDを静かに楽しめるサイレント・クーリングシステム 熱を発しやすいCPUなどのレイアウトの工夫と効率的な外気吸入により、冷却ファンなどの騒音の発生を抑え、DVD視聴時では、約26.5〜33.0dBの高い静音性を実現している。 その他の特長 Microsoft Windows XP Home搭載。 高性能CPU&デュアルチャネル対応DDR2メモリ。 SDメモリーカード、メモリースティック(メモリースティックPROを含む)、xD-ピクチャーカードを直接装着できる、ダイレクト・メモリースロット装備。 USB2.0×6ポート搭載でデジタル機器との同時接続が可能。 拡張性の高いPCカードスロットを2スロット搭載。 最大約530時間のテレビ録画(アナログ放送)ができる大容量約300GBハードディスク。 見やすい角度に画面調節が可能。 先進のグラフィック技術「インテル グラフィックス・メディア・アクセラレータ(GMA)900」。 信頼の基盤を提供する新世代BIOS、Phoenix TrustedCore搭載。 さらに詳しい情報はコチラ≫ この記事は2006/5/4に作成しました。 [PR]自費出版 応援サイト!! PR |
|
忍者ブログ [PR] |